# 芝政に行ってきたよ
2016/08/01 17:00


報酬期間中なのに、ガチで3日もゲームしないで過ごしてしまいましたこんにちは!

何年かぶりの日常カテゴリーでの記事ってことでね、2泊3日で旅行してきた話題です。

画像は芝政ワールドの臨時駐車場から施設入口に向かう道中の景色。

さすがに土曜だったんで人がいっぱいですよ! 臨時駐車場、シャトルバスが出るほど遠いんですw

けれども芝の丘がすげーキレイだったんで、徒歩で入口まで行きました。

ふわっふわの地面。暑くなかったらもうここで寝てたいくらいでしたよ~。


ところで、去年は沖縄にて日焼け止めをぬらずにどこまで焼けるか実験とかをして

かなりやらかしてしまったんで、今年は焼かないようにとひどく言われてしまっていたんですよ。

日焼け止めってなんかベタベタしててキモいんで死ぬほど使いたくなかったんだけど

仕方ないので目立つ顔とか首、肩回りだけわしゃわしゃーとぬりたくってプールに逃げました。

でも最近の日焼け止めってすげーんですよ!

テキトーに塗ったために指でこすったラインが焼けずに白く残っててビックリ><

上腕二頭筋の下あたりからは塗ってないので日焼けしてて意味わからん腕の仕上がりにw


あと、足に手を置いてぼけーっと座っていたら手の型が日焼けで残ってしまいましたが何か。

去年よりずっとやらかしてしまった感たっぷりですよ; どうすんねんコレ。

だから日焼け止めなんかぬらないで過ごせばよかったんだぜちくしょうめ!


そんなこんなで3日目は、いろいろ寄り道しながら大阪を目指しました。

白川郷ではアブラゼミを発見したので写真撮ってきた。



なかなかカッコよく撮れたんじゃないかな^^

暑くてバテそうだ~

さらに移動して、ひるがの高原ってとこの分水嶺公園を散歩。

ここではキノコの写真を撮ってきた。



3種類のキノコが写っています。

食べられる紫いろのキノコかなとも思ったんだけど、画像検索したらちょっと違った。

もしや毒ですかね?

食べられそうな色でも毒持ってるのも多いので、キノコはむやみに食べたり触れたりしない方が

いいですよ~。


今回の旅は、大阪を出発して京都、滋賀、福井、石川、岐阜をぐるっと回ってくる長距離コース。

移動時間が長かったなぁw

ってわけで現在やっと通常モードに戻ったんで、たっぷりゲームに時間を使いたいですね!

そんじゃ、次はPSO2プレイ記事でお会いしましょう。

またね~^^





拍手[0回]


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 4 ]
pagetop
# 久しぶりに、リアルネタ
2011/11/15 23:36
ゲームカテゴリ以外の記事がほんとに少ないこのブログ。
実はちゃんとゲーム以外のこともやってますw

先日、友達から教えてもらったコマツ大阪工場のイベントに参加してきました!
めちゃくちゃすごい人気のイベントで、その為公式には情報を広く提供していないらしく
情報は実際に参加した個人のブログ内容とかからしか得られないとゆうすごいイベントなのですよ。

なので何とか事前に軽く人様のブログで予習してから参加してきたよ^^
路線バスで行くつもりでアクセスとか調べてたんだけど
駅に着いたら・・・京阪バス貸切にしてシャトルバスが出てた;
なになに、いきなりすごい事になってるけど大丈夫かw

 とりあえず会場に着いたらもうステージでショーとか始まっていた。

仮面ライダーフォーゼは、確かに毎週楽しみに見ているが
ここは悠長にショーなど見ている余裕は無いのだ。
一番人気の〔パワーショベル試乗〕の列に並ばないといけないのです!

本部で会場の地図をもらい、徒歩で10分ほど歩くと試乗会場に到着。
早速列に並ぶも試乗できるまで1時間半待ちだとゆう。
まだイベント開始30分しか経ってないんですけどw
だがしかし、過去にポケモンフェスタ入場待ち3時間を経験している自分にとっては
1時間半など余裕そのもの。

だんだん近づくピカピカのパワーショベルPC200-8 

小学生限定だから、もちろん息子ヤマトの為に並んでいるのですが
限定じゃなかったら絶対自分も運転したかったよーーーーw
待ってる間にPC2000やその他の重機によるデモンストレーションが2回も見れたし
自分的にはそんなに時間経った感じは無かったな~^^
もうカッコイーくてワクワクでしたから。

そして、いよいよヤマト試乗です!! 

いいな~いいな~いいなぁぁぁ><!!
ニコニコ笑顔で戻ってきたヤマトでした。ほんと羨ましいですw
とりあえずメインの試乗が終わったので一休み。

  

部品の組み立て体験やってみたり(ヤマトが)
もちろんウハウハ工場見学もしてきました!
どこもかしこも魅惑のパーツと魅惑の重機で満載です♪
なにげに息子より熱くなっていた自分でした。 いや~ほんと良かったです^^

会場は、ものすっごい人数だったのに
イベントを紹介してくれた友達に見つけてもらえたのもびっくりw
来年は来れるかどうかわかんないけど、ホントに満足の一日でしたよ~。
紹介してくれた友達に感謝なのです。 ありがとね~!


と、こんな感じでリアルでも楽しく過ごしています。
ゲームの方は、最近はどうも夜は早めに睡魔降臨で日付け変更後には落ちてたり
はたまた寝てしまってログインしそこねたりとダメダメだったけど
昨日あたりから普段どうりの睡眠不足習慣に戻そうと頑張ってますw
寝すぎるとどうも体がだるくなってイカンね;
つーわけで、これからログインするぞ~!
ではまた♪

























拍手[0回]


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 東北大地震
2011/03/12 11:05
すごく大きな地震だったし、火の手が上がっている映像を見ると阪神大震災を思い出します。
関西の時は火事が酷く焼け野原になってて怖かったけど
今回は津波。 津波の被害でこんなに酷いことになるなんて・・・。

昨日のログイン時に、無事を知らせにきてくれたきじ君や
余震がある中を連絡取りにきてくれたフレ、
元気なメルをくれたフレが多数いて一安心しましたが
さすがに全体的にログイン率が低くかったし
未だに連絡が取れていないフレも多く、とても心配です・・・。

電話とかかかるはずもなく、メールもまず届かない状態の場所に住んでいるフレに関しては
もう祈る他なくて、何もできません;;

向こうからの無事の連絡を祈りつつ待ちたいと思います><

ここにコメントできるフレは、無事を知らせてくださいね!

拍手[0回]


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 18 ]
pagetop
# 京都 愛宕山に登る
2009/08/02 16:04
7月31日の事。
親戚のお誘いで、頂上にある愛宕神社を目指し京都で一番高いとゆぅ愛宕山に登りますた。
えっと・・・下調べでわ標高924メートル 頂上まで距離にして4.2キロ

こちとら登山初心者なんで、まったく想像つきません;
とりあえず4歳&5歳&6歳の子供達も一緒なので、何とかイケるっちゅー感じでしょう。
・・・と、なめてかかっていたら序盤ですでにリタイアしてもいぃですか状態にw
しかし、わが子は親を置いて先に進んでいる二人を追いかけぐんぐん登っていきます。
ま・・・ま・・・待たんかぃ><!!

 真ん中の白い帽子が息子ヤマト

この日は、有名な行事〔千日詣〕とあってたくさんの登山客でした。
くだってくる人は登ってくる人に向けて「おのぼりやす~」と声をかけ
登ってくる人はくだってくる人に向けて「おくだりやす~」と返事する。
なかなかいぃ風習。 ちょっと元気をもらぃつつ頑張れるとゆぅものです^^

ちょうど半分くらぃのところで、ゆっくり休憩を取る 

誰もが一度は目にしたことがあるのでわ?
ポスターにある〔火の用心〕の御札。よく飲食店の厨房とかに貼ってるアレです。
頂上の神社でこの御札が購入できるんですが、こりゃ行くまでが大変じゃな;

半分過ぎると慣れてくるのか会話しながら余裕で進めるようになってきます。
今思えばやはり序盤が一番つらかったと思いますね;
頂上に近づいてくると、時折下界の様子が木々の間から見れたりします。
うほほーい すげーたけぇ~w 

こんな山奥なんだから、ヤバげなキノコとか不思議生物の生息を
めちゃくちゃ期待してたんだけど・・・
見るのはゴクフツーのキノコだけ。
虫に至ってはコレしか見つけられず→  コガネムシの仲間?

画像のコガネムシみたぃなやつは山の上の方でよく見かけました^^
あとわ道の途中にミツバチの巣があって、ちょー怖かったですけど
見ないようにして足早に通過w
ヤマトのペースに合わせてなので、頻繁にちょこちょこ休憩を取って
3時間くらぃかけてようやく頂上付近に到着。
みんな揃うまでしばし景色を眺めたりして

いよいよ神社に向けてラストスパート!!
って、まだ200段くらぃ階段あるしww 

自分もよく頂上まで歩いたなと思いますが
それ以前に子供達がよく自力で頂上までいけたなと感心w
しかしこれで安心してわなりません。
ここからまたくだっていかないといけないのですから;

そして予想外にくだりがしんどいんス(T▽T)
おかげで今でもふくらはぎがイタくて階段がきっつぃでございます。
でもまぁ、誘われない限り自分からこんなたっかぃ山に登ろうなんてことにはならんので
いぃ経験をしたなと思います^^

昨日はまったりトロッコ列車に乗り、嵐山や嵯峨野を散歩。
って、よく歩くよな;
ぜってー足太くなってそうな気がしまつ><;
そんなこんなでもぉぐったり夜はブチ寝してましたケド・・・

今夜からまたPSUで浄化がんばりますよ~!!!

拍手[0回]


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 本日は ★HP開設5周年記念日★
2009/06/26 18:32
遊びに来てくださっているみなさま、こんにちわっっ(⌒ワ⌒)/
まったり運営で気がつけば、いつのまにやらHP運営も6年目に突入w

すっかりPSU関連以外のとこは、更新ほったらかし状態ですが
今後もまったり運営な感じでいきますので
どーぞ、宜しくお願ぃいたしますっ♪

ほんとは、5周年記念にイラストでも描こうと思ってたけど
5~6月はリアルが多忙すぎてまったく時間が取れず><
7月に入ったら少し落ち着くので、暇見て何か描かないとな・・・;
いつからTOP画像貼りっぱなしなんだか・・・(と、自分ツッコミ)

だって!!
PSUも、やること多すぎて忙しいんだもん!!(と、逆ギレもしとこうw)


関係ないけど、昨日ウチの家の前にカマキリの子供を一匹発見しました。
チョーカワイイので写真撮っちゃったよ! 


たしか、カマキリの赤ちゃんって
ワラワラワラワラ・・・・と、いっぱぃ出てくるはずなので他も探したけど
このコ一匹だけしか見当たらず。
どっからきたのかな~?
ちっこぃけど、すごいスピードで移動するんですよ~^^
あんまり近くでデジカメ構えてたもんだから、デジカメに乗ってきたりw
どんな生物でも子供はカワイイですねぇ~(*^ω^*) 和む♪


さてさて。
明日は休み返上イベント〔幼稚園の夏まつり〕の日です。
この日の為に何度も何度も園に通い準備を進めてきたので、当日は楽しみ。
梅雨時で天気が心配だったけど、何とか晴れるみたいだし
あとひとふんばり頑張ってきマース!!!

拍手[0回]


CATEGORY [ 日常 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
| HOME |NEXT