GBRが終了し、すぐに始まった今回のイベント。
サンクスフェスタのメインミッション〔守護者たちの軌跡η〕は、各ステージに存在するチップを
集めつつ~敵を倒していかねばならない。
とりあえず、やってみる事にした。
ふむふむ。なんかまだ記憶に新しいミソンとかの組み合わせだな?
と、ちょっと記憶が混乱する感じもあったりw

途中こんなふざけた箱もあったりして。
チップ集めは、はっきりいって苦手だ。
面倒な仕組みとかチップ出現方法とか、探したり考えたりなんてことが苦手なのですよ。
それでも記憶をたどって、こんなとこにあったな~と思い出してみたり。
ここも以前と同じ感じに黄色いのが出てきました。

う~ん・・・ここはこんなのあったっけ?な感じ

と、最高に頼りない記憶を元にやったので評価Bにていちおクリア。
集めたチップはたったの5個ってゆーのが我ながらウケますた。
で、今度はちゃんと探しながら行こう!とののたんと2周目を受けているところへ
ランカちゃんよりレアミのお誘いが^^
集合場所に言ってみると、1人お初の方がいてカード交換ができました。
話せばりん君とかと共通のふれんずだったので今後もご一緒する事がありそうですね♪
これからも宜しくッス!

コロニーのレアミを5人で冒険。
その後、ののたんが休憩に入るとのことで残った4人で〔η(以下イータ)〕のS3をやることになった。
チップ集め攻略をほぼ終了しているカナさんとかがいるPTなので
次々にチップが集められてゆきますw
それでもルートは、たくさんあるので場所によっては攻略方法を模索しつつ進むところもあって
なんか楽しかったな~。発見できたときとかね^^

とりあえずボス4種は体験してきました。
イータばっかだと〔θ(以下シータ)〕もやりたくなるとゆう事で
シータも挟みつつイータ攻略を進めていく感じでしたね。
シータはほんと単純明快なミソンで、あたし的には大好きな分野です。
タイムアタック殲滅戦みたいなノリですからねw

次々に沸く敵をザクザク倒していけばいいだけなので、いい気分転換になります。
つか、イベミソンには経験値にボーナスがかかっている為数回ミソンやっただけで
ゼファーのレベルがついにメインキャラのりんLv175と並びましたw
この分だと予想より早くAP生活を迎えることになりそうですね。
カンストは時間の問題です♪
シータが終わった一行は、またイータを受託。
ステージ4で遺跡を選びママンコースを選択した時に
それぞれのフィールドに出現する砲台を壊さずに進んでみようとゆうことになり
このように、砲台を消さないよう慎重に狙撃

カナさんの読み通り、この条件でチップが出現しました。
お手柄ですね!
あとは、デイズのフィールドではいつもは入れない壁の向こう側に行けたり
なかなか楽しいですw

でもまだナゾも残っています。
クリア時には大体10個のチップが入手できているんだけど
DFコースのフィールドだけ開かない扉があって・・・

チップが9しか無いのでぜってーここが怪しいんですけど
結局なぞはナゾのままで初日は終了しました。
つか、最後はカナさんと二人だけになってたけど解散した時間は朝でしたね。
しょっぱなからぶっとばしてますw
とりあえずボス箱ドロップ品の一部を紹介。
イータDF(ウィングセイバー、クイン・ベリー、ツインファルクローなど)
ゾアル(ブーマクローなど)
ディマ(ゲッカなど)
ママン(ウィングセイバー、ウチ・ワなど)
シータ(フォトンブースター、ダルガン・ブロマイドなど)
概存の武器とかもいっぱい出ます。
なんでもありな感じがしましたね~;
でもゲッカだけは手元に来たので嬉しかったです^^
さて、今日はののたんのレベルを130に上げるお手伝いをしてから
S3を回りまくるヨ~!!!
[0回]