今週のメンテで〔守護者たちの軌跡〕の新バージョン、ゼータが配信されましたね^^
ちょっと時間なかったので、お試しCを一周して当日はログアウト。
クリアタイムは24分でしたが、S評価取れました。
ボス箱から出た武器は、まさかのビフテード・レアw もう何でもアリだな;
PTで冒険したのは、昨夜が初めて。
しかもいきなりSAを目指すとのことで; あたし大丈夫かいな><
テクター3人で、S3に挑戦。宜しくデース!

SAの条件は、前回のものとわ比べ物にならんほどややこしい><
でもまぁ、覚えられれば運とか関係なく確実にSA取れるのでいぃのかもだけど^^;
森では確か・・・(すでにうろ覚えw)
通路の敵を全滅させたら先に進まず戻って反対側の通路に出る敵を倒して
再び外に出たとこに出ている箱を壊して敵を出現させて、それを倒す。
だったかな?w
洞窟では・・・
大広間に入って1小隊を倒したら戻って外に出現した箱を壊し敵を出現させて、それを倒す。
それからまた大広間に戻って、1小隊づつ箱を壊さないように倒してゆく感じ。
坑道では・・・
着いたらすぐ後ろの壁に入って、1体倒してから通常ルートへ。
ボスワープが出てるとこでは、入らずにその先に見えてるワープに入る。
何度か来た道を戻る感じでワープを進み
最後に出たワープに再度そのまま入って、ボスワープへ・・・だったかな><
もぅわかんねーーーw
遺跡では・・・
通常に進み、とある部屋でジャスナガンが並んで2体出現したら倒さずに部屋を戻る感じに進み
道中の敵は無視で進んでいって、最後に一体のデルジャバンを出現させて倒したら
あとは通常ルートで倒して進む。
てゆぅか・・・・
このSAクリア条件に・・・・
気がついた人・・・
天才じゃね?w何度かついて回らないと、絶対入るワープ間違うだろうし
あたしのこの説明だって2割くらぃは抜けてたり間違ってたりしてそうだ;
通常に回ってたって迷子になるのにさw
S3を一緒に回ったこの時は
洞窟でひふみんのゾンデが箱を一部壊してしまった為SAクリアならずだったけど
これ、失敗するでしょ普通 って、マジで思いましたよ。
そして、SAが成功している状態で最後のボスワープに入ると
レアモンが3種(組み合わせは何個かアリ)湧く広場に行けるらしい。
とりあえず失敗してたので、通常通りDFとの対戦に。

S3のDFは、鬼でした。
もちろん軽く人形を10個使い果たし、助けてもらぃながら戦闘に参加。
最後は死んだまま終わりを向かえる修羅場さ加減でしたw
そこで、2回目はS2にランクを落としてSAを狙う作戦に変更☆
うんうん。なかなか順調です!(との事ですw あたし、よくわかってませんからね;)
つぃに最後のボスワープ前に着ました。
どんなとこに出るのかワクワクです♪
移動中の画面には、思わせぶりに〔??????〕と表示されてますからねw
今回出現したレアモンは、コレ→

ダーベラ~~~ン^^
あとは、デルセイバーみたぃな手がヤバい例のアレとビル・デ・メランさん。
ブツ的には、ティーガ・ラガン★13現物が一本くらぃだったのかな落としたのは?!
なんせデルセイバーがあたしにロックオンしてて
何回も即死くらいましたからね・・・余裕なくて記憶がねw
でも、マガシとかが出たらもっとサイアクなんだそうで; 怖い怖い☆
レアモンが居なくなったあとは、のんびりかくれんぼできそうな場所だと気づく。
なんかココ好きかもw

と、遊んでる場合でわありませんでした。
次はDF戦があります(忘れてたや)

ゴーゴー!!!
しかし、恐ろしい事に一番の戦力MFのやーさんが回線落ちでPTを脱退してしまったのです。
お~た~す~け~~~><!!!!
第二形態に向けて人形を温存させておくため
一番遠くから弓でちくちく攻撃してなんとか第一形態をやっつけました。
もぅ生きたここちがしませんね。
てゆぅか、あっとゆー間に人形10個なくなってしまぃ
ひふみん一人で大変な事になってます

ガンバーw
人形在庫ゼロのひふみんが奇跡を起こし、全滅せずに何とかDFを撃破。
もぅこれS2なのにな・・・・S3並に死んでたな;;
でも頑張ったかいあって、ティッポ・ドグマがボス箱より出土!!
しかもまたあたしのとこに来たんですお~♪
おめでと~ロベルタ第2弾です。
もちろん早速装備SS撮ってきますた^^

イベント終了までに、ジンジンとラヴィス=カノンをげっとできたらいいなぁ~。
SA条件ちゃんと覚えられたころにはイベント終わりそうだけど;
頑張りますおー!!
[0回]