
こんにちは! 3周年記念イベント中の7月4日、PSO2もついに4年目に突入しましたね。
アプデペースが早すぎて休む暇もない感じのアークスライフで、3年も経ったとは思えない。
4年目に入ってもチームメンバー(ガチ組)のログイン率がほぼ100%とかほんとにすごいです。
PSUの時は、マジでみんないなくなったからね・・・;
さて、今回のTOP画像は本日が七夕とゆうことで記念に浴衣で撮影してきました。
可愛い系にはコーデできなくて、ふらっとお化けをお供に七夕祭りの屋台をふらついている。
みたいな設定でコーデしてみました。
やっぱり今年も雨降りましたね・・・なかなか晴れない残念な七夕です。
前置きはこの辺にして。
忙しい中にいきなりぶっこまれていた今回の対抗戦〔3周年記念カップ〕が終了しました。
所属する5鯖&10鯖のチームは、緑ラッピーチーム
今度こそは優勝したかったのに結果は同点でしたがポイント差で負け2位に。
みなさん、お気づきでしょうか。
これで優勝経験のない所は、10鯖ナウシズだけとなりました。
現在まで5回開催されている対抗戦。
一回目の悲劇の最下位を除けば、以降4回ともどの鯖と組んでも2位という結果なのです。
こんな偏った結果を出しているのはナウシズだけですよ;
2位経験がダントツトップなので決して弱いわけではないと思うんですけどね。
今回は、お題が緊急がらみばかりで半分しか参加できなかったのであんま悔しくないですけどw
対抗戦のお題で楽しかったのは、ブラックニャック。
いつかチムメンと一緒にプレイしたいと思いつつ、なかなか機会がなかったので
今回のお題のおかげでとても楽しい時間を過ごせました。

人がいっぱいなのが感動的w
ナウシズでは、ガチ組の3人と他2名の方とテーブルを同じくしてスター上限までプレイ。
なかなかむずかしいけどテキトーにやっても儲かる感じでしたねw
ラグズでは、フレがほぼみんなイベントクエストをやっている風だったのでソロでプレイ。
ナツが大当りを出したんですよ^^ 画像はその時のやつです。
いつもこのくらい人がいればカジノにも足運ぶんだけどな・・・。
というわけであんまりスターを稼げなかったのですが、欲しいものも少なかったので
交換も特に悩むことなくさくっと終了。

アークマCベルト!今回の目玉はコレですよね?w
男キャラだと腰にぴったりな感じにはまるのだけれど、女キャラだとブカブカな気がします。
意外とかわいいアークマバルーンはナツに♪
歩くとぽよんぽよんと風船が紐に引っ張られて動く感じがかわいッス。
ルームグッズのビクトリースタンドは、3つ小型のルームグッズを設置できます。
アークマ・ミニ、アークマミぬいぐるみ、アークマぬいぐるみを設置してみました。
後ろにひっそりと設置してあるのが、ニャウのとことこレースです。
プラトゥはお気に入り
リンは、常備している全職ロッドの迷彩用に〔*アークマロッド〕を交換しました。

シンプルでいいですね。
対抗戦が終了した5日の夜、毎度のとこですが日付けが変わると同時に綺麗さっぱり片付けられて
ロビーは元通り。何事もなかったように終了となりました。
つーわけで終わったのでまた通常通りの活動に戻ります!
金を300集め終わってからは、もう行きたくないのでイベントクエストには参加しておらず
全力でアドバンスを回しています。
そんな中、ふいに運営から届いたメール「レアコンテナ開放ランキング」にランクインしました。
一体何事だ?と確認したら62位に入っていたんですよ。
3年プレイしててランクインしたのなんて今回が初めてでした。
んで、翌週またこのメールが届いたのです。
・・・ちょっと、どうなってんだ?
そしてついに3周連続のランクイン
一位の方の数を見てようやく理由がわかったのです。
今、常設クエストをやってる人が単に少ないのだとw
たしか普段は、3桁ほどの数を開放されている方が一位を取っていたと思うので
自分がランクインするなんて今だから出来たことだったんだなと。
一回ランクインするたびに、FUN500チケットをもらえるのでちょっと嬉しいんですよね。
なんかイベントのおかげで貴重な体験をさせていただきました^^
さてさて。
イベントも折り返し地点です。明日のメンテ明けには、懐かしいガル・グリフォンとの再会!
楽しみです^^
チームルームの拠点にもパイオニア2が追加されるとあってワクワクしますが
現在ガチ組はイベント参加に忙しいし、のんびり組のログインを待って引っ越しをする予定。
折角だからいろいろ企画したいしね!
あと・・・アークスボール? サッカーロビーの再現のつもりなんでしょうけど
違うそうじゃない感たっぷり。 まぁでも、そのうちやってみたいですね。
そんじゃ、イベント後半戦も楽しく過ごしましょう!
本日のFUNスクラッチ品 ホリゾントライト
ひとつ設置するだけでもライブハウスっぽい画像がとれる便利アイテムでした。
本日の短冊の願い 切実すぎた
本日のショップエリアの短冊 本物のリサ!?
ユーザーの短冊も含まれているので、リサ本人なのかどうかはわかりませんが
なかなか怖いお願いをしていましたw
[0回]