
今夜を最後にモンハンを完全引退します。
思えばモンハンとの出会いは偶然でした。
MH無印ソフトは身内が友達と一緒にやる為に買ってきたもの。
でも、まだクックもまともに倒せない辺りで「飽きた」とか何とか言ってやらなくなったので、なにげにやってみたくなり始めたのがキッカケでした☆
PSOをずっとやっていたので、その感覚が抜けきれず
やればやるだけキャラが強くなるシステムでは無いところに戸惑ったりw
アクションゲーの操作が難しくて最初のうちはよく死んでましたねぇ。
初めて飛竜系を倒した時は、その爽快感に感動したもんです^^
これがアクションゲーとゆぅものか~ってw
とわいえ、無印時代はまだまだ知識も操作も未熟で片手剣くらいしか
まともに使いこなせてませんでした^^;
そぅそぅ。
実は回避がボタンできるのを知ったのは、たしか無印の最後の方でしたね。
ふれんずに驚愕されました;よく今まで回避使わずにやってたなとw
(ハイ。今なら自分も同感ですわ)
モンハンGでは、大剣使いになろうと最初から装備して頑張ってたなぁ。
んで、そのモーションのトロさにイライラしたものでしたw
今では一番斬った感を感じられるいぃ武器だと思ってますけどね♪
そして、ドス。
当初はPSUと発売日が同じくらぃだったので、Gで完全引退のハズでした。
しかし!度重なるPSUの発売延期につぃにドスやりてー病が発病w
一ヵ月後にオンラインデビュー☆
ドスでは使い慣れた大剣と片手剣、それと双剣を使い分けていて
苦手だったランスや無理wだったボウガンもたまに使ってました。
こんな自分も成長したものです;
PSUがいつ発売かわからんので別れが辛くならなぃように
できるだけ新規のお友達は作るまいと思ってました。
でもよく見ると・・・
Gからのふれんずとのランク差が開き過ぎて一緒に遊べない(>■<)!!
仕方ないのでふれんずのところには行かず、身内と共に遊んでましたw
そこそこランクも上がってきてやっとみんなと遊べるまでになりましたが
気が付くと、新規ふれんずと過ごしている時間の方が長い事に気が付くw
ありゃ?
出会いってゆぅのは、ほんとに神がかりだと思います。
ドスでもほんのちょっとのキッカケで仲良しのふれんずが出来ました^^
誰かの紹介とかで出来たふれんずもたくさん居ますが
偶然の出会いでできたふれんずは、また違った思い入れがありますね♪
そんな彼らはPSUにも来てくれるよぅなので
お別れにならなくてホント良かったと思っています☆
PSUに来られる方&PSOからの旧友達、これからも宜しくっ!
そして
モンハンに残るふれんず&RINに関わってくれた全てのハンターさん達、
ほんとぉにありがとーございましたっ!!
[0回]