午前とか空いた時間のソロ活動中は、特急の低レベルミソンを周回しています。
おかげで、ファンタズマプリズムとフローズンシュートとツインペネトレイションが
数日でレベル31を突破。
通常考えられないスピードでレベルが上がります;
特にツインペネトレイションは、ツインハンドガンの貫通効果アリのバレット。
単体にしか当てられないライフルに比べると、すごい勢いで上がりました。
つかこれ経験値・・・一体何倍のサービスになってんだ?w
夜は特急周回はせず、もっぱら道作りに没頭しています。
昨日は、デイズの聖地を目指して〔緑林突破〕から開始した。
S2ソロだとなかなかやり応えあって楽しかったり^^
タンゼからは〔法獣〕を受けて聖地を目指す前に〔狂信者の社〕に寄り道。
そこのデガーナ戦から、ひふみんが合流してくれました。
あっさり倒した後は〔虹色の法獣S2〕を受託。
ここらへんは、フリレジが無い頃は本当に苦労したよね~なんて話をして
昔は大変だったよな~と笑っていたら、俺なんか凍結してますけどw

なんで持ってるのに装備してないのか俺が聞きたいね。
軽くボケを発動しながら、先に進む。
あ、そうそう。
まだ使ったこと無かった武器マシンガンを装備させてみたんですよ。
だってほらゼファーだからマシンガン使わないのはアレだなと思って;
で、使ってみたらビックリ。
なにこれ攻撃力弱いけどすげー楽チンw

カマトウズのバータを食らわない距離から連続攻撃をPP切れるまで続けられる。
何たる武器かコレ;
あ、なんかこれちょっとおもしろいかもなw
ちなみにFGなのでAまでしか装備できません。
なので見た目重視でBグレードだけど、マガックにしてみました。
気に入ってます♪
法獣に出てくる最後のエリアのゴーモンさんは、強化版。
近づかないとステータスが見えないので知らずに近づいて攻撃してみたら即死くらいましたw
強化版ヤバイです><;
クリア後は、聖地に到着。
ここから〔聖地奪還〕を受けるワケだが・・・ここのミソンてなんかしょぼい( ̄■ ̄)
S2なのに敵のレベルが85設定ですよ。
さっきと違って寝ながらやっても勝てそうです

まぁテンゴウグだっけ?大型のザコはレベルに合ってない硬さでしたが
余裕でクリア。
日付が変わって、ゼファーもひふみんも星霊運が消えてしまったので
2人でおみくじを引きに移動。
そこでいつもの通り、1万メセタを巫女に渡しおみくじを引く俺。
そして、目を疑う俺。
・・・・・・・なんで、小!?wwwちょうどメールをくれたコレットさんに、この事を報告すると
〔どんまい・・・〕と励ましの返信をいただいた。
だが、ここに大ウケしているカバが居た。

ちきしょう・・・・マジで慰めの一言くらい言えよ・・・(号泣)
おみくじなんか引かなかった。
俺は最初から〔小〕だったんだ!!と自分に言い聞かせて次の目的地に移動した。
途中で合流したセシルちゃんと、もえちゃんも合流して4人でハビラオを目指す旅が始まった。
お~~華やかなピンク儀礼服の2人に囲まれた俺^^と、カバ

敵のレベルが150設定で、ゼファー的にはヤバそうだったが
人数もいるし死ぬことはまず無かった。
カバ的には俺がボコボコになるのを楽しみにしてたみたいだが、残念だったなw
道中、カネゴンが可愛かったので撮ってみたSS

クリア後は、楽しみにしていたハビラオ村跡に出る。
久々に来たな~^^ ここの緑のパウラが大好きなんだよね!
しばし和む一行

まったりしすぎて寝そうになったが
最後に〔踊る珍鳥〕をやってからサグラキ保護区を目指した。
今日は6つもミソンをクリアして大満足だ~!
また3時前まで遊んでしまったが、まぁいいw

さて、今日はどこのミソンを消化しに行こうか・・・。
夜までに考えておくとしよう。
でわまた後ほど!!
[0回]