昨日のメンテでイベント新ミソン〔怪奇溢れる三叉路〕が配信されました。
4人〆なので、何となくイヤな予感はしてましたヨ。
なので、とりあえずCランクとかで有効属性とかを調べつつやってみることに。
スタートのエリアは、〔天地人〕と同じで、3コースから自由にどれか選べる方式。
BGM選択装置が無いあたりイヤな予感がさらに増す。
とりあえず左からやりますよー!

〔雪山コース〕 30秒ごとに敵が増えていくようだ。
そんでもって倒しきれなくてフィールドに敵がワラワラ増えていくと終了になってしまう仕組み。
これはS4だとチャットなどしてる暇もなければBGMを聞いてる暇もないね。
ただ、Cとかでやると敵を瞬殺してしまうので次の出現まで、ぼ~~っと待たなければならず
かなり効率が悪い。
ちなみにどのコースも敵の数が75そこそこなので撃破数稼ぎには向かないですね。
そして、ここで出現する全ての敵を倒しきったらしく報酬部屋へのワープが出た。

全滅させたらハコは多いのだけど、出るものは天地人と同じ感じなので武器が変わるだけっぽい。

こちらは真ん中の〔惣構コース〕
ここは、ほぼ全部の属性の武器が必要だし、見たとおりオウトリの敵も出現します。
たぶんココが一番ヤバそげな感じがした・・・。

右の〔巨神コース〕
すでに野良でS4をやってきたとゆう冬さんが途中で来てくれた。
攻略としては、時間を無駄にしないように敵が出現する配置を覚えておかねば
広いフィールドの反対側なんかまで走って向かう時間すらもったいないらしい。
どんだけギリギリやねんw
初日なので、三叉路やろうって言われるのかと思いきや
2人だとムリゲーだから、天地人やろうって言われた。
冬さんがこんなことを言うのだから、相当やべぇなと理解した・・・;
というワケで何かと道中ドロップが期待できる自然S4をやってきたよ^^
とわいえ星が悪いからクロススケアしか出なかったヨー!
つか、自然コースの緊急は始めてだったので嬉しかった♪

でっかいラピが固すぎ><
冬さんがおやすみログアウトしたので、またソロでテク上げでもして寝るかな~とか思ったけど
ジュダさんが居たので久々に声をかけてみた。
一緒に自然S4やってきた! 星が良くなっても相変わらず酷いドロップw

2周目は、βテスト以来のテンちゃんもPTに参加。

なんてゆうか、S4ダメだなw S3のがよっぽどいい武器が出土してますよ;
まぁでも久々のメンツで遊べたので楽しかったです♪
そして・・・
三叉路のムリっぷりを体験しておこうと、一回だけ真ん中のコースでS4をやってみた。

入り口の扉をくぐる前に虫の攻撃を喰らい、前に進むこともできない有様。
1分28秒で終了。
入口に出口を作られてしまう仕打ち。
やはりムリゲーだった; やるなら4人でやりましょうw
さてと、今日も元気に三叉路配信を見なかったことにして天地人で撃破数を稼ごう!
でわまた~(^ン^)/
[0回]