# レベル120到達!S3でびぃーーーぃウ!
2010/06/18 14:49
ゼファーのレベルがついに120に到達しました。
これでザコかったS2ミソンとはオサラバできます。
と、その話の前に新武器と新ユニットの紹介を・・・

廃坑S2で、ひふみんがげっとした〔H10ミズーリT〕 

想像してたよりずっと小さい銃です。
しかし、ちゃんと薬莢が飛び出てますよ~^^ さすが実弾エフェクトの銃です!
女の子が持つと似合うかもしれませんね♪

続いて氷雪S2で、もえちゃんがげっとした〔ミズ/オーバーレンジ
貸してもらってロレイ戦で効果を検証することに。 

ロレイは遠すぎましたw ライフルでザコ敵を狙撃してる時なんかだと
いつもより遠くまで届いているかも・・・?とか実感するかもですね。
ちなみにこのユニットにマイナス効果は無く、命中が100UPします。

とゆうことで、メンテ終了後の話に戻ります。
事前に称号が大量に追加され、カクワネ着ぐるみが大量にバラ撒かれているのは知っていたので
報酬アイテムは受け取らない作戦でした。
しかし、中にはロウクが報酬になっているものがあるらしい事がわかり
数個受け取ってみたら、カクワネを間違って2個もげっとしてしまった><

おそるおそる着てみると・・・  
全体が確認できません!!w


しかも・・・キモイ!!
 

たぶん、二度と着ないと誓えます・・・・w
あ、ハッピーロウクはパトカに関する称号の報酬でありました。
これは欲しかったので嬉しかったなー^^ 

ゼファーでログインし直して、廃坑からスタート。
最初はソロだったので、すでに寝ながらの戦闘になっていた。
ブロック3に入ったところで白いカクワネになったひふみんが参戦☆
 カットイン出してもらったらやっぱ意味フw

角度を変えて出しても、口の周りの角度が変わるだけでどれも意味がわかりませんでした。
ここなんとか直せないのかね・・・;
着ぐるみ着たらカットイン使うなって事ですか?w

トンガに出たところで、白いカクワネがビスオ用の新服に着替えてきた。
なんか、カワイイっつーか背縮んだ? 

カクワネがデカすぎての錯覚だったようです;
この姿で氷雪を一緒に冒険したが、次のロビーで「落ち着かない」とかで
また着替えに行ってしまった。
服着てて落ち着かないって・・・どんなだよw

で、帰ってきたら今度はピンク色のカクワネでした。
もう何も言うまい・・・( ̄^ ̄)
蛇獣S2の途中で、久々のころんちゃんがご乱入!
その後、誘っていたブラックちゃんも参戦となり次のエリアに進むと
お~~~ジャッゴ・ソニチ出現ッス!! 

ソニチの落し物は、いつものニヤオン・マスタッシュとぷよメントオーラ。
だけかと思いきやジャッゴソニチのマドグを落としていきましたw
これ確認してないけどパスカの時と同様なら討伐による称号報酬でももらえるかもですね^^
げっとしたひふみんが今度装備するといってたので見せてもらおう♪

で、ロレイ撃破にてゼファーのレベルが120に到達!!
やったよ~~~やっとS3行けるよ~~~~w

つーワケで、初S3ミソン一周の旅がカジノから開始された。
廃坑ではいつもゴリにストーカーされて大迷惑してるので
死ぬとしたらゴリによる死亡が一番可能性が高い。
で、警戒していたんだが・・・今回のゴリは雄だったらしい。
ゼファーじゃなくころんちゃんやブラックちゃんに向かっていっていた;
おかげで死ぬ要素が全く無しに  

S2と大差ない満足度の内容だったが、まぁいいか。
トンガに出た。次の氷雪もまず死なないだろうな; 

予想通りアッサリ終了。
あ、ラストの箱からはグッダ・ホーンクなる拳をげっとした。
続いて最後の蛇獣S3に挑む! オルガメラパターンだと確実に死ねるはずだ!!
でもね・・・死なないんだ・・・人数いるからだろうねw

しかし、油断していた最後の曲がり角。ここにはメラが出現する。
曲がったところで何も見えなかったんだが、何かに当たり即死をくらってしまった。
優しいころんちゃんが言う
「みっ、みてませんよっ?ころんなにも、みてませんよっ?」
・・・アリガトウころんちゃん・・・でも俺今、確実に死んだよ・・・・w

結局、蛇獣ではこの事故死一回にとどまった。
レベル120初S3の感想としては、そだなー

S3も大したことないな という結論に;

敵とのレベル差が50もあるから経験値もS2とほとんど変わらずだが
もうS2は飽きたので、次回からはS3で行こうと思う。
また今夜も会えたら宜しく!!


拍手[0回]


CATEGORY [ ゲーム 〔PSU〕 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<ドロップ率とかより、リアルラックだよね? | HOME | ギャンブラーを見た夜>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT