
とゆぅワケで、やっとこクリアできました♪
どうやらカルさんもEOE買ったみたぃだし
細かいネタバレは書かないよぅにしましょうかね^^
そうそう。ノーマルモードクリア記念にイラストを描いたんですよ~。
現在TOPページに貼り付け中。
いつもとなんか気合いの入り方が違うのでは?と感じた方は正解です。
愛デス。
愛があれば、どんなめんどくさい服も細部まで描こうとゆう気が起こるのであります♪
オフラインのゲームだけど、髪の色と目の色と服を自由に変えられるので
それぞれみなさん好みのキャラクターに仕上げていると思いますが
あたしのゼファーはやっぱ赤い髪です! そしてメガネw
各章ごとに大体2回は着替えてたけど、最終ボスには正装ちっくな感じで挑みました。
それがコレ↓

ゼファーとリーンベルは白を基本としたコーディネイト。
お兄ちゃんことヴァシュロンは、いつもふざけた格好にしてるんだけど
最後はちょっとかっこよぃ感じに?w
キャラレベルは、画像にあるとおり82~92程度でワリと楽にクリア。
このゲームはキャラレベル=強さのレベルでは無いので
戦闘を楽にしたいのであれば、武器をカスタマイズして強化するのが基本。
ちなみに最終ボス戦闘は3回もあり、そのうち2戦までは
攻略本を参考に自己流でカスタマイズした武器で何とかギリセーフで倒したんですよ。
で、3戦目を前に旦那に見てもらったら「よくこんなんでやってるな」とひどい評価をw
そんなワケでカスタマイズを見直してもらい、いよいよラスボス戦!
お兄ちゃんにマシンガンを2丁
ゼファーにハンドガンを2丁
リーンベルにマシンガン1丁と火炎瓶Sを持たせました。
運がなかりはたらいたセイか、部位破壊が早くおまけに燃えてくれたので
アッサリクリア・・・・。
2戦目のがよっぽどラスボスの風格でした(TωT)
ボス2戦目まで突破すると、あの地獄のチョイポリスに行けるようになります。
とわいえ今のままじゃ死にに行くのと同じなので
迷わず2周目はノーマルモードを選択いたしましたw
クリアすると、ノーマルかハードかを選べるようになるんですよ。
ちなみにハードをクリアするとまたその上を選べるようになり全10モードが用意されてるんだとか。
いやいやいや・・・ムリムリムリw
あ、そうそう。
このくらぃはいいかな?
最終章でリーンベルを動かして自分の部屋の秘密のスイッチを起動させておくと
このよぉに、衣装固定だったシーンも着替えた服を着ています。

あの伝説の服もか、かわいい?からいいんだけどね;
ノーマルモードでの2周目
色つきヘキサ、ワールドマップの開閉状態、ミッションクリアデータは引き継がないものの
ほとんどのものを引き継いでプレイできます。(ハードからは引き継ぎしないものが多いですけど)
この状況でレベル4とかの敵を相手にするんですよねw→

でも、引き継いだゲージにさらに追加されていくワケですから
最終的にチョイポリスで遊ぶには、余裕ができていいのかも♪
無色のエナジーヘキサは、この通り持ってました

黒いヘキサのみ引き継ぐので、いきなりチョイポリスへの道が開けます。

まぁ・・・まだ行きませんが><;
そんな感じで2周目も絶賛プレイ中☆
カスタマイズを最優先目的での周回なので、がんばりますお~!!
カルさんもがんばってノーマルクリアしてねっ♪
序盤が一番タイヘンだからねw
[0回]