先日ようやくβテスト参加の当選メールが届きました。
ダウンロードも完了しているので、テスト開始を待つだけです^^
テスト期間も正式に決まりましたね。
4月19日(木)16:00~開始 4月28日(土)23:00終了
まぁ時間的に開始と同時にログインは不可能ですけど
当日の夜にはログインして参加を開始したいと思います!
予告通りメインキャラのRINではなく、セカンドキャラのアドニスでテストに参加します。
わりと本格的に銃が撃てると聞いてるので、体験しなければとゆー事でレンジャーで行きますヨ。

ヒューマンのレンジャーです。
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
1週間ちょいあるので、クラスレベルもそこそこ上げられそうかな?
今まで一度もテストに参加したことが無いので基礎知識が無くちょっと不安ですけど
何とかなるでしょうw
今回のテストでは有料アイテムのお買い物体験(10000AC分)ができるとあって興味津々。
今までのGCの感覚で見てどのくらい違和感を覚えるのか体感してきますw
※追記
と、思ったら配布されるACは、1000に減ったそうで
有料アイテムの値段も10ACとかのテスト用低価格設定になったようです。
実際の値段でテストするわけじゃないので、ただの購入体験テストみたいなもんですね。それより問題なのは、キャラを作成する時にどのシップ(サーバー)を選択するかなんですよね。
今回はクローズドの為テスト終了後にキャラデータが消去されてしまうので良いのですが
オープンβは、製品版にデータが引き継がれるんだったかな?
そうするともう選んだシップ以外の他のシップには行けなくなるので
お友達と同じシップでキャラを作成しないとメインキャラ同士で遊べなくなってしまうのですよ><
リアルで連絡取れるフレとは事前にどこのシップにしようね、とか決められるけど
PSUでフレになったほとんどの人達とは別々になってしまうんだろうな~って
ちょっと残念な気持ちになりました。
その辺を製品版までに、もう少し改善してくれたらいいのにな~。
まぁでも新規キャラを別のシップで作成すれば、そこで遊べるのですけどね。
ちなみに無料で作成できるキャラは1名で、2人目からは権利をACで購入してからの作成となるようです。
お安くしてくれるといいなw
そして、キャラは合計12体まで作成可能だそうですよ^^
まぁとりあえず、今回はクローズドなので気軽に上から5番目のシップで作成して
参加してきます^^
シップも01~とかじゃなく名前だったらアレなので上から5番目ということで。
正式に決める時は、仲良しのフレと相談して決めようかな。
※追記
シップが公開されました。
Ship_01 ~ Ship_05 までをテスト用に動かすようです。
なので、Ship_05にてキャラを作成予定です^^とゆうわけで、テスト期間中はPSUはお休みします!!
でわまた~^^
[0回]