# 日焼け肌のうちにやっておきたかった事
2015/08/24 21:47


こんばんは!

26日のメンテでサマーロビーともお別れなので、リンの日焼け肌もその辺りまでかな。

ってことで、日焼け肌のうちにやっておきたかった撮影をしてきました。

TOP画像は、アルフライラと相性のいい頭乗せアクセシリーズ〔頭乗せカレー〕

やっぱこの服は褐色系の肌に良く似合いますね~♪


続いては、ショップエリアのウォータースライダーで健康的な水着画像を!



ばしゃーん!! っとなる最後は好きなんだけど、どうも片足立ちで立ったまますべるのがね

どうしても納得いかなくて、プールの中でむなしさに襲われてしまうのである。

そこで、部屋のビニールプールで撮影することにした。


 自信満々のリン

 後ろ向きからの飛び込み!

 当然だが、浅すぎて負傷。


当初の予定(健康的な水着画像)だったのだが、ぜんぜん夏っぽい画像撮れてない。

ただのネタ画像でしかなかった。


とりあえず夏に日焼け肌になれたのもエステ無料パスが配られる機会が増えたおかげ。

今後も気軽に日焼けできそうだし楽しみも増えますね!



さて、今週はメンバーとの会話がきっかけで重大(かどうかは知らんw)なミスに気がついた。

日々サポパ愛の為にレア武器を掘り続けているアルに、愛が足らないと言われ

ディマちゃんにもおすすめのかわいいライフルを教えてもらったので装備を変更することに。

こうなったよ! 

かわいいですね~^^

あ、いや。何に気がついたかというとサブクラス設定してなかっただけなんだけどね;

あと装備品をよく見たら・・・いまだにラグネシーズとかを装備していて涙がこみ上げてきた。

すまん、そんな昔から装備の変更すらしてやってなかったとはww(反省の色ナシ)

現在はちゃんと★11の防具を着せてあげてます。 リアだけは★10だけどね!

そんでもって2人でおそろの髪型と服で記念撮影もしてきた。

 

リン 「よし、これでまた当分装備変更しないで済むね!」

サポパ 「あぁ、はい、そうですね・・・引退までこのままかぁ・・・ボソ」



さて! こないだまでのド派手なステージライブは終了となり、現在はムービーライブが

予告アリで開催されていますよね。

なぜだか時間的に?見逃しまくっていて、先日ようやく初めて見ることができました。

アナウンスでは「ステージライブ」と言っていますが、テロップでは「ムービーライブ」に

なっています。

 開始前と後の画面

 歌詞が歌と共に表示されます。

こんなイラストがあと3枚でてくるだけで、最後はCDの宣伝がでて終了となりました。



オモイマトイっていう曲がフルで流れるだけなので短いのですが

聞いておけばライブブースト(トラブ+10)が120分得られました。

正直な感想としては、ちょっと寂しいかな~ 人が集まってないし、いてもサッカーしてるしw



そして、黒の領域、そろそろ飽きてきましたよ!

とくに周回してるわけでもないのですが、多数キャラがいますので結果何周もやってる事に。

たまにメンバーと一緒にやることもあって、こないだもアルと2人でフリーをやっていたら

パラレルが開いたのです。

ここで領域のボスがいればジラードのオーダーもさくっと片付くはずだったのですが

なんでか2人以上の時にもふもふエリアに飛ばされる率が異常に高いフシギ。

もうガッカリです。 

んじゃ、戻るか~と別々にワープに入り元の黒の領域エリアにもどったところ・・・

ん? 自分どこだ?   どうやらバグらしい。

正面とか、もはやホラー画像ですよ! 

お、お、おっぱいが4個!!! あ、失礼しました; マグも重なっていますね。

ちょっと珍しいことだったので記念に撮っておいたんですよ^^


黒の領域では、やっとライフルのディスク17を拾えました。 

レベル10でも相当な威力なのに、これどんなことになるんでしょうか。

習得したのはナウシズのゼファーなので、まだ試し撃ちやっていません。

ラグズのゼファーは、まだレベル10の状態なので頑張って探さないといけないな~。

レベル10でもこのくらいのダメージは入っていてビックリ 

17が拾えたら、さらにロドス狩りが楽チンになりそうですね^^


今回は、ネタ画像多めだったのでおまけ画像はナッシング。

26日のアプデでは、チャレンジ「決断」や、クラスブーストなどが実装されます。

あんま興味ないのでメンテ明けも今と同じ感じの活動をしてるかと思われますw

そんじゃ今回はここまで、またね~!








拍手[0回]


CATEGORY [ ゲーム 〔PSO2〕 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
<<ロリパンク! | HOME | 寝て起きたら落ち込むのはもう終わり>>
コメント
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT