# ウチのマグが手裏剣になりました。
2012/07/31 11:10
いつものように、拾った武器をエサにしてあげていたところ
ふと気がつくと形が変わっているのに気がついた。
 えっ、何!? いつ変わった?

で、マグのステータス画面を開いてみると、なるほどレベル110の段階で変化したようだ。
 

当然のことながら狙って育てたはずもなく;
打撃特化にしようと最初はずっと打撃武器だけを食わせていたんだけど
いやいや、射撃上げないとレア度の高い射撃武器が装備できないじゃないか!
ということに気がつき、急遽エサを射撃武器に切り替えて食べさせていただけだったのだ。
でもなんかすごく好みの形になったので、このままカンストしてくれたらいいな~と思っている^^

フォトンブラストについては、ヘリクス・プロイの突進攻撃よりは威力は下がっちゃうけど
立ち止まっての電撃攻撃がしばらく続くので前より少し長くフィールドにいてくれますw
ダメージ数値は、森のザコ相手に387~1097とバラついた数値が確認できました。

トリガーアクションは、〔PP回復H〕を覚えてくれましたよ。

さてさて。
こないだ凍土デビューしたばかりですが、凍土終了しましたw
なんだかびっくりするくらいアッサリと坑道探索許可証をげっとする流れに。
凍土のボス? スノー夫婦も聞いていたほどヤバくなくて
ソロじゃない限り問題ないですね^^  

とゆうワケで次は、いよいよ坑道デビューです! 


そして・・・ルシアの方は火山のボス、ドラゴンに初挑戦。
ソロだとしんどいだろうと思ってナロクに助っ人を頼んだ。
んでクエスト開始したのはいいんだが、休む暇なくイベントが次々に降ってきた。
壁に囲まれるは、助けは頼まれるは、発掘は2つ同時に発生するはで
ちっとも先に進まねーよw 

けど、ラグネが出てきたのは楽しかったなーw 

その後も小さいイベントを次々こなしつつ進むと
今度はキャタドランが現れた。こんだけ多いとさすがに笑けてきますねw
でもこの後、ソッコウでキャタドラン(赤色)おかわりが待ち構えていたりした。
 

二匹のキャタドランが終了してようやく出口を発見。
マップが広すぎて大変でした;
そして、やっとドラゴンに会えたよ~~~~~(ほんとに長い道のりだった)
 

キャタドランは近接ムリだったけど、ドラゴンはいけました^^
やっぱラガンに動きが似てるので近づいても怖くなかったですね♪


ところで、シップ10ではなかなかメンバーと再会できずキャラ育成もストップ状態だったので
自分からはめったなことではメールしたりしないんだけど(あ、リアルね)
ちょっと数人に連絡を入れてみた。
そしたら・・・
え、PSO2もう始まってるの!? 的な返答にふいた。
さすがぷりきもメンバーですね、のんびりにも程がありましたw
8月下旬からスタートのメンバーもいるので、まだ少しの間休憩かな^^

その分、シップ5の方はガンガン攻略していこうかと思ってます♪
次は坑道の記事書けるかな~?
でわまたねー!
















 

拍手[0回]


CATEGORY [ ゲーム 〔PSO2〕 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
<<夏だーーーーーーーーーーー!! | HOME | 凍土デビューしました^^>>
コメント
始まったのを知らなかったなんて!(そこかよ
って、さすがぷりきも…(笑)

あんまりログイン出来なくてごめんね;
【2012/08/01 21:08
WEBLINK [ ] NAME [ らむだ #9364fa6711 ] EDIT
2人でPSO2の話してて、2人共始まってることに気がついてなかったとかで・・・

もうね、さすがすぎてつっこめなかったよw

こんな感じなので、シップ10はのんびりやろうね~^^
【2012/08/02 01:18
WEBLINK [ ] NAME [ RIN #2951f52dd0 ] EDIT
コメント投稿














pagetop
FRONT| HOME |NEXT