
おはようございまーす!
リアルではまだまだ夏日が続く残暑厳しい状況ですが、PSO2ではすっかり秋になりましたね。
お月見ロビーは、心地よい眠りへ誘う少し暗めの落ち着いた光源とBGM
そのせいか、いつもよりさらに寝落ち度もUP!
のんびりコーデしてたら一週間経っておったわw
4日に配信された新ACスクラッチ品で、お月見ロビーに合う秋コーデをやってきたYO!
今回も画像、多いですよ~^^ では早速TOP画像のナツのコーデからお披露目。
髪型:ヨシノテフラヘアー
ボディペイント:逢魔靴下
服:
ハナドキカフウ[Ou]、カンナギツバキ紅[Ba]
アクセ:カラーサイドエクステ赤、風鈴イヤリング、春風桜飾り帯B
ハナドキカフウは、ふんわりとしたイメージで専用のアクセも合わせるとめちゃくちゃ可愛らしくなるんですけど
なんせアクセが異常にお高いので買えないんですw
なので手持ちのベースで一番しっくりきたカンナギと合わせて華やかにまとめてみました。
髪のリボンに合わせてアウターは濃いめの深い赤にカラチェンしています。
ほんとに改めて思う。和服に合うアクセの少なさ・・・><
おまけ画像

耳が動く月見うさぎの上(定番の映えスポット)

ススキ好き

月見酒といきたいですね。
月見ロビーで撮影したコーデが続きます。
髪型:ジンショートヘア
ボディペイント:クロームタトゥーM
服:ゴコウバオリ影
アクセ:カラーサイドエクステ黒、耳はねっ毛エクステ、
くわえ小刀B、ゲンガマフラー
くわえ小刀は、まだ持ってなかったアクセだったので今回は購入しました。お手頃価格でしたよ。
おまけ画像

リリーパとお月見
手前の2匹がいる雲から巨大モニター方向への雲に落ちないで移動するには、フォトンチェアがおすすめ。
まず落っこちることはないので、簡単に一番遠くのリリーパのところまで行けますよ♪
ぷそ煮コミ2巻の特典ロビアクで撮影しています。
プレートには自キャラ最高と表示されますが、画像を加工すれば好きな言葉を書き込めるのでGOOD
ニャモンには、新服でコーデしようと思っていたんですけど、こっちの服の方が好みかな。
続いてのコーデも和風系。
現在のリンのフレパ登録コーデを装備武器込みで撮影してきました。
髪型:カンナギムスビ
ボディペイント:パイレーツFタトゥーA
メイク:フォルニスペイント闇炎、ナチュラルメイク
服:
ハナドキカフウ[Ou]、
ハナドキカフウ葉[Ba]アクセ:桜吹雪、シニヨン飾り、3連ピアス、ヘンネスリボン
海賊のタトウーは、上腕のチラ見せ用。
アウターとベースの色が違うのは、ふんわりイメージが強いとリンっぽさが無くなるからです。
というか、不人気カラー(緑)の色合いが、最近とても良くなってきているので嬉しい。
おまけ画像
続いては、同じアウターを使った別コーデ。
髪型:カンナギムスビ
ボディペイント:アンダーアーマー
服:
ハナドキカフウ[Ou]、カンナギツバキ玄[Ba]
アクセ:フラムティアラ、テルクゥヘアピン白、3連ピアス、薄手マフラー黒
ベースを黒にして、さらにふんわり感を無くしました。
アクティブなイメージを出せるように、ボディペイントはアンダーアーマーにしてあります。
うん、こっちの方がさらにリンっぽいなw
こちらも新服 ↓
髪型:マトイループテール
服:
月夜星影[Ou]、クレディアジャステ月[Ba]
アクセ:曙光髪飾り、アホ毛A、三連星ピアスB、エルミルのペンダントB
クールなアウターというかマントなので、ベースもキリっとしたスタイルが似合うクレディアに。
このベースめっちゃお気に入りなんですよ! 特にスカートの短さがエロをわかってる長さでw
EP5デザインなので和風ではないけど、合わせるのもアリだと思います♪
リンの着ている和装の男バージョンになるのかな? こちらも新服です。
髪型:エターナルFレイヤー
メイク:傷跡3、カブキケショウ
服:
明月錦衣[Ou]、
明月錦衣[Ba]アクセ:イザオガルホーン、総髪、マガタマイヤリングB、翠玉の剣
このマントは、ロビアクをするとかなり広がる布多めのデザインです。
コーデに合わせて瞳の色を変えていますよ^^ この変化に気づくのは、ランカちゃんくらいかな?w
おまけ画像
和装コーデ最後は、ニャモンで〆
セットのアウターは、ちょっと可愛らしいイメージだったのでベースのみだよ~。
服:
ハナドキインユウ影[Ba]、ヴェルドアンダー[In]
プレミアが切れそうだったのでACを購入したら、購入特典で新ロビアクがもらえたので撮影。
何かといろいろ使えそうなループ系ロビアクでした。
そして。
今回のスクラッチでは、『銀河英雄伝説』とのコラボということで・・・
アークスロビーから外を見ると、戦艦ブリュンヒルトが見えます。(10月2日まで碇泊)
しかもブロックごとに見える場所が違うという演出付き。

ハンス側

中央

ラヴェール側
ブリュンヒルトは巨大戦艦すぎるので、どこから見ても見切れます。
ちなみに撮影を試みましたが、この有様→
カメラ制限もあるので、相当難易度が高いなと思って諦めましたw
ということで、帝国軍の服を早速購入。
髪型:エターナルFレイヤー
服:
銀河帝国軍服Mアクセ:クレーデルハット葉、プレートピアスC、クラッチバッグ黒、翠玉の剣
普段は紫の瞳のアドニスですが、ブルーにしています。 髪も明るい金髪にすればよかった?w
エステに行くのがめんどい男キャラ。
前回のコーデのまま服を着替えたら、ヤサぐれた軍人になりました。
髪型:エスクリダオンヘアー
ボディペイント:足袋&手袋M白
服:
銀河帝国軍服Mアクセ:耳はねっ毛エクステ、プレートピアスC、リップピアス黒
画像は、ロビアク『剣を構える』で撮影したもの。なんかすごく安くなっていましたよ^^
以上、ACスクラッチ[アイン・プロージット]のアイテムを使用したコーデお披露目でした!
さてさて。
同じく4日より追加となった話題の新要素『
解式PA 』について。
武器パレットかサブパレットにセットして使うPPを消費しないで使える新PAです。
まずは、習得しなければならないのでコフィーさんのオーダーをクリアして報告!

SHに行けるキャラなら余裕ですね。
一度報告すれば、別キャラで受注した時点でクリアになるアカウント管理となっています。
ちなみに次のオーダーがすぐに発生しますが・・・
こちらは、PAのストック上限を上げるだけなので、今後の武器PAを見てからでも良いですね。
現在は、ソード用の『インペリアルクリーヴ』しか実装されていません。
どんなのかとりあえず体験しにアドバンスVHで試してきました。
エネミーを攻撃すると解式PAの専用ゲージがあがってゆき、ストック上限までいくと使用可能。
ソード用ですが、別の武器で攻撃してもゲージは問題なく上がります。
使う時だけソードに持ち替える感じでもOK
フォトンブラストゲージがMAXになる頃に、ストック1がMAXに。
ダークブラストゲージの右上カド部分が点灯する頃に、ストック2がMAXに。
ダークブラストゲージの右下カド部分を超えた辺りで、ストック3に到達し、PAが使用可能に。
ソードがフォトンで巨大化されて、遅いモーションの後に振り下ろす攻撃をします。
横から見た感じ →
前方にザコが密集していればまとめて一撃で掃討できます。
そこそこ広めの範囲まで届いている様子ですね。
解式PAは、使った後もまたゲージをためなおせば何度でも使用可能でした。
ということで、次はアンゲルさんで一撃をお試ししてみた。
一振りで部位破壊もこなしたうえ、即死となりました。 VHだからねw
イヴリダソードでもこの威力なんで、ちゃんとした装備ならすごい威力となるでしょう。
解式PAとか、オーバーエンドでええやんとなるのではと心配していましたが、余裕で強いです。
使いどころさえ間違えなければ、ザコが一気に消える快感を味わえると思います^^
また一段とハンターを動かすのが楽しくなってきて嬉しいッス♪
そんじゃ、今回はこの辺で。
イベント中なのに、戦道まだ一回しか行けてないぞ!
9月の連休で遊ぶ時間取れればいいなぁ^^ んでは、次回更新までまたね~!
本日のおまけ画像
誰か、寝ないでも生きていける薬を早く開発してください。
[0回]